2012-02-15から1日間の記事一覧

グーグル、1億2000万ドルかけて本社施設を拡張へ

カリフォルニア州マウンテンビューにあるGoogle本社内に、私立ミュージアムや会議場としての機能を果たす、12万平方フィート(約1万1000平方m)の「Google Experience Center」が間もなくお目見えするという。San Jose Mercury Newsが伝えている。1億2000万…

Googleの賞金付き脆弱性報告制度は「大成功」、Chromium OSにも対象拡大

米Googleは、Webブラウザ「Chrome」などの脆弱性情報に賞金を支払う制度について、導入から2年を経て「あらゆる点で大きな成功を収めた」と振り返るとともに、今後はChromium OSも同制度の対象にすると発表した。 Googleは2010年1月からChromeの脆弱性を発見…

「iTunes Store」でハッキング被害か--複数のユーザーが報告

報道によると、多くのユーザーが何者かに「iTunes Store」のアカウント情報をすべて盗み取られたが、その後に被害額の払い戻しを受けているという。ただし、こうした状況がどのようにして起こったのかという根本的な問題は未解決のままだ。 被害に遭ったユー…

Pinterestの19歳のデザイナーが起業して110万ドルを調達―Gumroadはリンクから支払いができる画期的サービス

最近、大いに話題になっているGumroadはPinterestとTurntableアプリのデザイナー(なんと現在まだ19歳の大学ドロップアウト)、Sahil Lavingiaが単身で立ち上げたスタートアップだが、今日(米国時間3/11)、110万ドルのシード資金の投資を受けて正式にロー…

アダルトサイト詐欺6億円 エスカレートする手口

アダルトサイトの架空請求・ウイルス感染で、大きな被害が出ている。110万人がウイルス感染、そのうち1万人がお金を払ってしまい、被害総額は6億円に達すると見られている。(ITジャーナリスト・三上洋)■アダルト動画サイトで1万人がだまされ、6億円の被害 …

議場もIT化?…地方議会にiPad導入の動き

地方議会にiPad(アイパッド)などタブレット型の多機能情報端末や高機能携帯電話(スマートフォン)を導入する動きが出ている。 事務の省力化や効率化が期待できる一方、議案審議にはあまり生かされておらず、現時点で活用方法は限定的。「公務と個人使…

NEC、ビッグデータ関連事業売上高を3年間で倍増に

[東京 13日 ロイター] NEC<6701.T>は13日、爆発的に増え続ける大容量・非定型・リアルタイムのデータを分析して経営などに活用する「ビッグデータ」関連事業を強化すると発表した。専門要員の育成や新製品投入を通じて、同事業の売上高を今後3年…

<ソーシャルメディアウイーク>田原総一朗氏らが基調対論 ツイッターでジャーナリズム「変わった」

ソーシャルメディアの市場拡大を目的にしたイベント「ソーシャルメディアウイーク(SMW)東京」が13日から始まり、ジャーナリストの田原総一朗氏と佐々木俊尚氏が「世界の変化とソーシャル・メディア」と題して基調対論を行った。毎日新聞社出身の佐々…

高くついた反アップル戦略 NTTドコモで通信障害続出の真相

通信ネットワークへの高い信頼性を売り物にしてきた、あのNTTドコモが、今期に入って8度も通信障害を引き起こして高い関心を集めている。 現在までのところ、この問題の原因として定説になっているのは、スマートフォンの急普及に伴う通信トラフィックの増加…

中国の一部でiPad販売停止、商標権侵害の訴え=報道

[香港 13日 ロイター] 中国の複数の都市で当局が家電店などに対し、米アップル<AAPL.O>のタブレット型端末「iPad(アイパッド)」の販売停止を命じた。iPadの商標権を所有していると主張する中国企業の訴えを受けた措置。13日付の人民日報な…